深夜の高尾山登山 古書店と古本屋と明治の本

チラシの効果があって
お客様買取量がある程度回復。

先日はお客様から
「とりあえず1箱買取をお願いしたいです」
と言われ、車でトコトコ走る。
財布に7千円ほど入っていた・・・まぁ1箱だから・・・と油断していた。

お客様宅に到着し、お客様が出した箱を見ていたら

お客様
「君の店は・・・古本屋なの?古書店なの?」


と聞かれた。
ピン!ときて

「うちは正しくは古書店になります。分かりにくいので古本屋と名乗っていますけど」
と話すと

・・・・何冊か追加で持ってきてくれた。
古本屋は、最近の本、流行の本を買い取ってうるが
古書店は、何年前の本だろうと鑑定して値段をつける。・・・と個人的に定義している。


その内容に愕然とした。
うちの買取価格で、どう見積もっても千円以上という代物がぞろぞろと・・・。
あくまでも買取価格です。
販売価格は今から計算するところですが・・・

明治の書籍にも関わらず、ヤケも少なく、カバーもある。
そんな書籍が出てきたり
大正時代の初版本が大量に出てきました。
はっきり言って、かなり鑑定に手間取り、だした価格にもあまり胸を張れるものではなかったものの
満足したようにお客様は
「うん、それでいいよ」
と言ってくれました。

その息継ぎを待たずに私から
「・・・・・ごめんなさい、コンビニに行かせてください。実はこれだけ良書が買取れると思ってなくて、・・・現金が足りません。」
と半泣きでお願いする。カッコワルイ。



朝の4時から深夜に高尾山登山を始める。
今回から、馴らしておいた地下足袋を採用。
実は今回、お袋をパートナーに登った。

深夜の移動は実に足元が見え辛く
川越えが非常に危険を感じたが、それ以外は大半問題なかった。
ただ、アスファルトが想像以上につらく苦しく、ここだけはサンダルでも持ってこればよかったと後悔した。


山頂まで着いたところで、初めて人に会う。
声を掛けようとしたら、カップルだったので、やめておいた。

山頂はトイレが2箇所あって、深夜にはひとつ閉鎖になるようだ。
とても綺麗でびっくりした。
山でトイレに入るときに、綺麗なトイレに入れると期待しないので
(最悪は外でする事になる)
これはちょっとしたカルチャーショックだった。
やはり観光地なんだなぁという気持ちだ。

お袋のEPIでラーメンを食べる。
・・・まさかお袋がカップラーメンを持ってきているとは思わなかった。
袋ラーメンはともかくカップラーメンを登山で持ってくる人は珍しい(苦笑)

下山、膝と腰が強い私は
登りは体重の関係で、速度はたいして出ないのだが
降りはめちゃめちゃ早い。
途中、何度もお袋のために立ち止まり
たまにお袋のほうに登って戻ったりした。
足袋は土の上で、非常に歩きやすかった。

高尾山口駅直前になって、大量のハイカーと擦れ違ったが
みな一様に、朝の7時に下山する私を驚いていた。
私から見れば、兵隊の行列のような彼らに逆に驚いたが・・・
駅直前の数100mで80人ぐらいに会っただろうか・・・駅までついたら
もうすでに団体客かと思うほどに人で溢れていた。

お袋の話では、賑わう時は、トイレまで100mも並ぶらしい。
まるでディズニーランドだ。
そうそうに撤収して帰宅した。


あくまでも個人の主観にて記載しております。
諸々の判断は、個々に審査して自己責任で活用ください

医学に関して、当方は患者であり医学者、治療者ではありません
全ての判断は個人にお任せしております
当方のブログを見て実践した事による損害に関しては
一切の責任は当方にありません

こちらのブログは著作権が園田広宣にございます
無断での複写、公開は著作権法の範囲で違法になる場合がございますので
どうぞご理解いただければと思います。

皆様のご協力、そして応援に、深く感謝しております



古本屋エイジロメン 店長ブログ 高次脳機能障害と仕事と日々の暮らしと… 園田広宣
はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。