声優魂 大塚明夫著 「声優だけはやめておけ」

これは以前から何度も演劇関係者に言っている事だが
いまだに理解できないのか何なのか

バカなのか?

と思わせるが。

声優ってのは、その枠が非常に少ない上に希望者が恐ろしく多い
全く勝ち目のない戦いに挑むようなものだと。


ちょっと考えてほしいのだけど
現在のテレビで放送されるアニメの枠が
一週間に10件あったとする。
そしてそこに20人の声優が必要だったとしよう


そうすると200人の声優が必要だと・・・・そう思うのか?



本当に?



だとしたら、あなたは声優の仕事の苛烈さが全く分かっていないな。

20人の声優が必要であったとしても
10件の番組で声優を変えなくちゃいけない理由なんてないんだよ。
20人の声優がローテーションして番組に出たってかまわないわけだ。
ドラマと違って、同じ時間帯に別の番組で出ていようと、視聴者は誰も気にしないだろう?

しかも声優は声色を変える事が出来るから
1番組20人の声優のうち、半分ぐらいは同じ声優が別のキャラを担当し
そのぶん簡単に他の声優は削られてしまいかねない。
(名優山寺氏はひとりで1番組内で8人までキャラクターを演じてしまっている)
アニメは予算が少ないので、必要以上に声優を増やせないから
こういった荒業はよく使われる。
テレビドラマとは全く違う。

最悪の場合、10人の声優がワンクール10件200人分のキャラクターを演じている可能性だってあるんだぜ?



しかも声優には年齢制限がない。

つまり80の爺声優が、15歳の青年を演じる事が出来るわけだ。
という事は若者にチャンスが来ない。
爺声優が死ぬまでチャンスは来ない。

たまに来るのは「予算が少なくて名優にはお金が払えない」っていう制作会社だけだ。
しかも、それは一年限定で来る。
そこそこの声優の仕事をしてしまうと、声優のランクが上がってしまい
ギャラが高騰する。
そうすると用無しになるんだ。まさに使い捨て。


だから、そんな仕事は選択するな・・・って何度も何度も言ってんだけどね。


あくまでも個人の主観にて記載しております。
諸々の判断は、個々に審査して自己責任で活用ください

医学に関して、当方は患者であり医学者、治療者ではありません
全ての判断は個人にお任せしております
当方のブログを見て実践した事による損害に関しては
一切の責任は当方にありません

こちらのブログは著作権が園田広宣にございます
無断での複写、公開は著作権法の範囲で違法になる場合がございますので
どうぞご理解いただければと思います。

皆様のご協力、そして応援に、深く感謝しております



古本屋エイジロメン 店長ブログ 高次脳機能障害と仕事と日々の暮らしと… 園田広宣
はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。