宅急便コンパクト 使用レポート その1

オークション・ブログランキングに参加はじめました!応援クリックよろしくお願いします。

先に購入した箱をもって宅急便コンパクト出してきました。

営業所まで持っていけば100円割引との事で、自転車こいでいってきましたよ(笑)
たった一個の宅急便コンパクトもって(^_^;)

んで、初の宅急便コンパクト使用だったのですが
実は営業所へ行く前に、ネコピットを利用するため、クロネコメンバーズに加入して、パソコンから発送先の登録をする事に。
たぶん営業所でもできるはずですが、今後の発送数が増えるとネコピットをひたすら占有する事になるので
先に登録しておこうと・・・これ個人情報大丈夫だよな・・・?とも思ったけど
そもそも配送伝票に記載して渡さなきゃいけないんだから、ここは心配してもしょうがないと割り切る事に。
(最近の個人情報保護法と事件多発のせいで、非常に神経質になってる。)

お客様(着側)のメールアドレスを記入する事も出来るようで
とりあえず今回はアマゾンの顧客メールアドレスを入れてみたが・・・よく考えたら入れなかった方が良かったかもと後悔する。
特にどうという事はないのだろうけど、自分で受け取った事のないメールがお客様に行くのは不安で仕方ない。
次回は止めておこう。

データを入力して、営業所に行き、ネコピットで伝票を出してもらう。
ちょっと戸惑ったのが伝票の品名を直接入力が必要な件。
辞書がどうやら地名と人名に重きをおいているらしく、商品名は打ちづらい。
それでも完了し、これで50円割引。
合計150円の割引で今回は終了。

クロネコメンバー割15%引きは?と思ったけど、どうやらBIGを使うためには営業所ではダメらしく
本社に問い合わせないといけないらしい。
それでも150円の割引なので444円、これが九州でも660円で送れるんだからありがたい。

宅急便コンパクトの責任限度額は3万円という事だから、保証もついているようだ。
送り状番号にバーコードが付いてないのが残念だ。一点ずつ数字を正確に記入していくのは結構苦痛なのだが・・・。


あとはメンバー割と、ネコピットがスムーズに打てるようになれば作業はかなり楽になるはずだ。
割引率も大きいので、うまく活用していきたい。


あくまでも個人の主観にて記載しております。
諸々の判断は、個々に審査して自己責任で活用ください

医学に関して、当方は患者であり医学者、治療者ではありません
全ての判断は個人にお任せしております
当方のブログを見て実践した事による損害に関しては
一切の責任は当方にありません

こちらのブログは著作権が園田広宣にございます
無断での複写、公開は著作権法の範囲で違法になる場合がございますので
どうぞご理解いただければと思います。

皆様のご協力、そして応援に、深く感謝しております



古本屋エイジロメン 店長ブログ 高次脳機能障害と仕事と日々の暮らしと… 園田広宣
はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。