アマゾンFBAにカート奪取戦争で対抗するには、どれだけ値下げすれば良いか? アマゾンがFBA禁止商品を特定の業者にだけ許可している件

ブログランキングに参加はじめました!応援クリックよろしくお願いします。

アマゾンには大きくわけて二種類の出品の仕方があって

  • 自前発送
  • FBA(アマゾンが在庫を管理、発送)による

のどちらかを選択する必要がある。

ところが、アマゾンではFBAを大きく優遇しており
その理由として「在庫数を正確に把握できる」からだとしている。

その優遇処置の結果、アマゾンの商品カタログの多くは
アマゾン・FBA商品がカートを占有していることになっており
自前発送の商品がカタログカートを奪取することは非常に難しい。



当方もそういった事情からFBAを利用することが多いのだが
先日困ったことが起きてしまった。

なぜかアマゾンが特定の業者に限定して
FBA禁止商品を許可しているという不思議な状況になっていることが分かったのだ。
この件をアマゾンに直接確認したところ、アマゾンはそれを認め
試験的処置であり、ほかの業者にそれを認める予定はないとの事。

おいおい・・・そんな不公平な処置あるかよ・・・。

愚痴になるが、なぜかその特定の業者はうちよりも取引数も少なく、評価も90切っている。
なんでこの業者に試験的処置を行っているのか全く理解に苦しむところだ・・・。


とはいえ、愚痴っても仕方ない。
一応、アマゾンに抗議はしておいたが、それが解消される間にうちがつぶされても仕方がない。

そこでFBAがどれだけ優遇されているのか調べることにする。


通常、配送条件が同じであれば
約3%の価格差でカートは確実に奪えるという話がある。
(あくまでも参考意見として聞いてください)

だが、自己発送とFBAでは3%の価格差はほとんど意味をなさないようだ。
3%でカートを奪えたこともないし、その状況下で問題の商品が売れた事はない。
大きくテコ入れする必要がある。

ちなみに5%でも奪えなかった経験がある。
やはりFBAの優遇処置はかなり大きいのだろう。


そこでひとまずライバルから11%値下げで試してみる事にした。
(なお11%だと赤字の可能性があるので正直怖い)
ちなみにカートの奪取は一定時間ごとに審査して変化するようなので
すこし反映には時間がかかる。

11%だとカート奪取に成功。

続いて8%、7%、6%、5%と変化させていく。

すると6%で不安定になり、5%では取り返されてしまった。
反映に時間がかかる点から考えても、6%ではダメだと思ったほうがいいだろう。

ギリギリ取れるところが7%
安心して販売する為には8%の値下げが必要だという結論に達した。


もちろんこの値下げは、ライバルからみた相対的な金額だ。
ライバルが値下げを行えば、この金額はさらに下げなくてはいけない。
こちらが値下げを行えば、相手も当然に応じてくるだろう。
そうして値下げ合戦をすれば、最終的にはどちらかが潰れるしかなくなる。

その時に相手の体力をどこまで削ぎ落とせるかが、現在の商売の世界であって
体力を維持しつづける事が必要なんだと思う。



【こちらのアマゾン関連日記もどうぞ】


自分のアマゾン配送料金の設定を紹介 なぜ配送料を無料にしないのか

アップロードで商品の配送設定&数量を変更する事に無事成功

マケプレお急ぎ便の導入テスト
マケプレお急ぎ便 導入に関する大きな問題点

郵便局のゆうパック伝票を100件追跡 東京八王子から荷物の到着日数

切り抜きに適したツールを探して、切り抜いてみた Pixlr(フリーソフト)

ラベルプリンターを使用したアマゾンFBAスキャン納品の仕方
スキャン納品作業 黒い本を扱う人のメリット グンゼはいい!!
スキャン納品作業 いくつか誤解
スキャン納品に挑戦中

アマゾンの新しい広告システム スポンサープロダクト 利用報告


ゆうパックラベルプリントR導入 「データベースの接続に失敗しました」をなんとか乗り越えて無事に動作しました。

ウイルスバスタークラウドの最新版(2014)を購入

アマゾンで絶対に厳禁な交渉について

パイオニア 通話録音装置 ホワイト AF-CR1000-W

代引きのメリットと手間
アマゾンの代引支払設定の自己発送のみ無効にするやり方

アマゾンFBAマルチ・チャンネル初利用

FBA注文の返金を出品者が実行できるようになりました・・・そして私は謝った。


あくまでも個人の主観にて記載しております。
諸々の判断は、個々に審査して自己責任で活用ください

医学に関して、当方は患者であり医学者、治療者ではありません
全ての判断は個人にお任せしております
当方のブログを見て実践した事による損害に関しては
一切の責任は当方にありません

こちらのブログは著作権が園田広宣にございます
無断での複写、公開は著作権法の範囲で違法になる場合がございますので
どうぞご理解いただければと思います。

皆様のご協力、そして応援に、深く感謝しております



古本屋エイジロメン 店長ブログ 高次脳機能障害と仕事と日々の暮らしと… 園田広宣
はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。